ソラマメブログ
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2009年01月30日

本格操業再開

本格操業再開決定!
ナチュラムから正式に釣りシステム再開宣言が発表された。
さあ 急いでルアーを買いに行くんだ!



コンビニではルアーは買えません。  

Posted by きんさん at 22:50Comments(0)NIR

2009年01月27日

試験操業終了

NIR試験操業終了
釣りシステム復活をかけて、試験操業が続けられていたが、25日で試行期間が終了した。
テスターとして参加した渡辺漁業もそこそこの結果を出して試験操業を終えた。
あとはシステムの無事再開を祈るのみというところか。



またしばらく暇になるのでしょうか^^ 黄昏の漁師さんたち  

Posted by きんさん at 00:14Comments(2)NIR

2009年01月22日

試験操業続報

渡辺漁業、試験操業継続中!!
操業再開宣言をした渡辺漁業では、連日試験操業が続けられている。 この日は3人の所属漁師さんたちが乗船し、
船釣り試験を行った。
試験操業水域はNIR1,NIR2の2つのSIMに限定されている為、フィッシングボートでの操業には物足りなさを感じるものの、
まずまずの水揚げに、漁師さんたちもついついルアーの消費制限を忘れてキャストを続けていた。



久々に3人そろっての船釣りを楽しむ渡辺漁業所属の漁師さんたち  

Posted by きんさん at 02:07Comments(0)NIR

2009年01月19日

操業再開!

渡辺漁業、操業再開!
長い休漁でいい加減生活の乱れていた漁師さんたちも久々に竿を振るうことに!
Naturumの住人特権でNIRからテスターとしてVersion 3のテストルアーの支給を受け、操業再開。
テスターとしては、限られたルアーでいろいろな釣りシステムの状態、不具合をチェックしなければならないものの、ついつい、久しぶりなのでどんどんキャストしてしまいますね。



テストで幻も釣れるとのこと・・・幻の蟹じゃなくて・・・  

Posted by きんさん at 02:18Comments(0)NIR

2009年01月17日

漁師の副業

休漁中の渡辺漁業、副業開始か?!

ヒマを持て余した漁師たちの副業・・・・シイタケ栽培ww
で、こんなでっかいのがでけました。

そんな中、いよいよ釣りシステムテストが始まるという情報が・・・。 漁業再開ももうすぐ^^



事務所前で、オバケシイタケの収穫に沸く渡辺漁業所属の漁師さんたち  

Posted by きんさん at 16:41Comments(0)休漁

2009年01月12日

2008年漁獲高

2008年の釣果を振り返る
休漁でヒマなので、2008年の釣果をグラフ化してみました。一年中釣りをしてたような記憶しかありませんが、
実際には釣り続けることに疲れて「趣味の釣り」宣言をしていた時期や、RLが忙しくて漁に出られなかった時期など
波が見られます。 まあ、そんな状況があってでも1日平均158.3ポイントの漁獲高記録は・・・。
「やっぱ釣りしかやってない」ってことでしょうか^^



データはナチュラム釣果ポイントお知らせメールの集計による。  

Posted by きんさん at 16:10Comments(0)NIR

2009年01月10日

漁師の休日

漁師の休日
NIRの釣りシステム休止に伴い休漁が続く渡辺漁業の漁師さんたちは、かなりヒマを持て余しています。
昨年の原油高騰による全国漁協休漁日にも漁をしていただけに、今回の長期休漁は大きな打撃の様子。
一日でも早いシステムの復活を願うばかりですが・・・まだあまりいいニュースはないようです



黄昏の漁師たち  

Posted by きんさん at 00:00Comments(0)休漁

2009年01月06日

豊漁祈願

みなさん、もう初詣はお済みですか?
渡辺漁業ではNIRでの漁業の再開と豊漁を祈願するために、漁師さんたちが、初詣に出かけました。
お参りしたのは、大黒様、恵比寿様、将門様をお祀りする神田明神。 これで商売繁盛。豊漁間違いなし!



参拝する渡辺漁業所属の漁師さんたち。お神酒をいただいてちょっといい気分です。  

Posted by きんさん at 00:08Comments(0)行事

2009年01月01日

謹賀新年



新年あけましておめでとうございます。
渡辺漁業より謹んで新年のご挨拶を申し上げます。


皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
ご承知の通り、 昨年来、我々を取り巻く環境はますます厳しさを増し、世界情勢は全く予断の許されない状況でございます。
また、日本の国内だけをみても雇用問題、景気問題、年金問題、教育問題、食の安全性の問題など、難問が山積しておりますが、
まずはこうして無事に新しい年を迎えることができたことを感謝する気持ちだけは大切にしたいと思っております。

アメリカに端を発した世界同時不況の波は、我々渡辺漁業にも多大な影響をもたらしました。
しかしながら私どもは皆様のお力をお借りしながら、何とか影響を最小限に留めるべく最大限の努力をして参りたいと存じます。
御尽力、ご協力いただきました皆様にはこの場をお借りして御礼を申し上げたいと存じます。

今後は攻めに転じ、一日も早く明るい話題をお届けできるよう、渡辺漁業一同一丸となって取り組む所存でございます。
今一度、皆様方に更なるお力添えをお願いいたしまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2009年1月元旦
渡辺漁業
  

Posted by きんさん at 00:00Comments(0)NIR